敬語を話しているようで、間違った言い回しもあるバイト敬語。
バイト敬語と聞いても、自分は社会人だから関係ないと思っていませんか?
実はビジネスの場で、気づかずに使っている人が意外と多いのです。
今回は、ビジネスの場でも見聞きする、
間違いやすいバイト敬語について、学んでいきましょう。
ひとことで表すと
コンビニなどで働くアルバイト店員による接客で、敬語として使われる、特徴的な日本語の表現
<代表例>
・〜の方 → 省略してOK
・〜から → 省略してOK
・になります → 〜でございます
・よろしかったでしょうか → よろしいでしょうか
・いたしますか → なさいますか
詳しい解説
まずは、バイト敬語について確認しましょう。
・コンビニなどで働くアルバイト店員による接客で、敬語として使われる、特徴的な日本語の表現
・間違っている表現が広まっているケースも多い
初めてアルバイトをした若者が、正しい言い回しだと思い、
社会人になってからも使っている…なんてケースも。
丁寧な表現で伝えているつもりが、
相手へしばしば違和感や不快感を与える可能性があります。
例文・類語
よく見られる誤ったバイト敬語を、例文と合わせて見ていきましょう。
〜の方
× こちらの方でよろしいでしょうか。
◯ こちらでよろしいでしょうか。
意味
・方向・方角、その方向にある場所
・ 比較対象の中のひとつ
バイト敬語で使われる “の方” は、どちらにも当てはまりません。
“〜の方” を省略しても、問題なく伝わります。
〜から
× 1,000円からお預かりいたします。
◯ 1,000円お預かりいたします。
意味
・“あなたから”のように、やりとりしている相手を表す
・“1万人からの署名を集める”のように、数より多いことを表す
“お金を預かる”という意味合いは含まないため、誤用です。
〜になります
× おつりは◯◯円になります。
◯ おつりは◯◯円でございます。
“〜になる”は、自然のなりゆきで変化して、別の状態が現れるという意味です。
“です”の丁寧語ではありません。
〜でよろしかったでしょうか
× こちらでよろしかったでしょうか。
◯ こちらでよろしいでしょうか。
今のことを問題ないかどうか確認したいため、
過去形にするのではなく、現在形にしましょう。
詳しくは以下の記事にまとめています。合わせて確認してみてください。
いたしますか?
× どちらにいたしますか?
◯ どちらになさいますか?
“いたす”は、“する”の丁重語です。尊敬語ではありません。
・自分の行為や物事を丁重に述べて、相手に対する敬意を表す表現
・謙譲語Ⅱとして、謙譲語の一種に分類することもある
“する”の尊敬語は、“〜される” ・“〜なさる” です。
まとめ
今回は、バイト敬語について、間違いやすい例文とともに見てきましたが、
いかがでしたか?
ビジネスの場でも、見聞きすることがあるため、
正確な表現を使っていきたいですね。
参考文献:
広辞苑第6版、明鏡国語辞典、類語例解辞典
「言いたいこと」から引ける敬語辞典