サイトについて

 

まず本サイトについて知ってほしいことが何点かありますので、ご一読ください。

 

本サイトのルール

本サイトは日々使う敬語を以下の5つの“状況”で分類しています。

・日常生活
・仕事・ビジネス
・メール・手紙(電話)
・気持ち
・慣用句

 

感謝の気持ちを丁寧に伝えたい時は「気持ち」から探すと見つかるでしょう。

ですが、これはどれにあたるのだろう?と迷うケースがあるかもしれません。 

 

例えば毎日する挨拶は日常生活でも使うけどビジネスメールで書くことが多い……。

このように本サイトでは下の図(ベン図というそうです。) のような状態になることはあり得ますので、あらかじめご了承ください。


その場合はタグから当てはまるものをクリックするか、検索窓からキーワードを入力してみてください。

 

 

どういう人に読んでほしいか

「この敬語は合っているのかな?気になる!」と思った人に、サクッと簡単に調べられるようなサイトを目指しています。

 

また本サイトは「気になる敬語がわかる」ことを目的としているため、専門的に見ると正確ではない可能性があります。
秘書検定や日本語検定、敬語力検定を受験する人や厳密に正しい内容を求めている人には物足りないかもしれません。

 

 

どういうときに使えるか

すぐ読めるようにわかりやすく書くよう心がけているので、普段のやり取りや仕事中で「この敬語なんか変じゃない?」と気になったら、すぐに確認してぜひ使ってほしいです。

 

気軽に読んで楽しく学んで知ること、そして気になった敬語を今日から正しく使えるといいなと思っています。

 

 

作者の簡単なプロフィール

最後に私の簡単な自己紹介をします。

名前:小祝 左京
読み方:こいわい さきょう

 

平成初期生まれのアラサー。女性。


社会人になって5年以上経つ中で、自分だけではなく上司・同僚・後輩など普段私たちが何気なく使っている敬語が本当に合っているのか毎日のように気になってしまい、その度に調べていました。

 

調べた直後はわかったつもりになっても、しばらく経つとまた似たような表現が気になって検索している…。

そこで気になった敬語についてまとめることで覚えられるのではないかと思い、サイトを立ち上げて書くことにしました。


いつの間にか"平成生まれ"も半分近くが20〜30代の立派な大人。

何気なく使っている言葉がキレイかつスマートであればなんかカッコいい。敬語を知りたい理由がそんな動機でもいいじゃないかと思っています。

 

知っているようで"意外と知らない”からこそ、ぜひ一緒に楽しく敬語を知って使いましょう!
よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています。