正しい?誤用?「いただけますでしょうか」徹底解説

 

正しい?誤用?「いただけますでしょうか」徹底解説

〜していただけますでしょうか

見たこと使ったことがある人は多いと思います。

そもそも誤用ではないか?ともいわれる表現ですが、
実際どうなのでしょうか。

今回は、「いただけますでしょうか」について、
見ていきましょう。

***

ひとことで表すと

いただけますでしょうか
= いただけ + ます + でしょうか

***

・二重敬語ではなく正しい表現
・かしこまりすぎて、くどい印象

詳しい解説

正しい?誤用?

まず、二重敬語だから誤用ではないか?という件について、見ていきます。

二重敬語とは
一つの語について、同じ種類の敬語を二重に使ったもの

いただけますでしょうか は、
〜してもらえるだろうか を丁寧にした表現

 

いただけますでしょうか

= いただけ + ます + でしょうか

***

 

  • いただく

〜してもらう の謙譲語

“いただく” の書き方には、頂く・いただく の2パターンあります。

今回の場合は、前の動詞を補助する役割(補助動詞)のため、平仮名で書きます。

詳しくは、以下で説明しています。
合わせて読んでみてください。

**
  • ます + でしょうか

ます は「です・ます調」と呼ばれる丁寧な文体です。

 

でしょうか

× です の疑問系
◯ だろうか の丁寧な表現

“ますでしょうか”は、丁寧な表現が連なっている形ですが、
一つの言葉に、同じ種類の敬語を重ねているわけではありません。

つまり、二重敬語にはあたらないため、誤用ではないのです。

 

  • 重敬語の例

× お書きになられる

 

・元の動詞:書く
・尊敬語:お書きになる
・なられる・・なる の尊敬表現

 

書く という一つの動詞で、同じ敬語(尊敬語)が使われているため、
二重敬語にあたります。

とはいえ、「いただけますでしょうか」は、誤用ではないものの、
丁寧な表現が続いていることもあり、誤用と捉える人も多いです。

また、丁寧すぎて少々くどい印象を与えます。

***

言い換え表現

お願いするときの言い換え表現を見ていきましょう。

シンプルな言い換え

・いただけますか
・くださいますか
・願えますか

 

目上の人や取引先、お客様に対して、
〜してください・〜してくれませんか は、避ける方がよいとされています。

短く丁寧にお願いする表現に言い換えましょう。

***

より丁寧さを表現したいとき

・いただきたく存じます
・いただければと存じます

 

ビジネスメールでよく見る表現です。

「いただきたく存じます」も二重敬語?といわれますが、
同じ種類の敬語ではないとされています。

 

・いただきたく・・謙譲語Ⅰ
・存じます  ・・丁重語(謙譲語Ⅱ)

詳しくは、以下で説明しています。
合わせて読んでみてください。

***

すべて謙譲語なので、
より下からお願いしたいときの言い換えにピッタリです。

前述した ますでしょうか と同じく、
かしこまりすぎている印象を与えることは知っておきましょう。

***

まとめ

今回は、「いただけますでしょうか」について見てきました。

誤用と捉える可能性のある表現は、
なるべく言い換えていきたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

参考文献
・広辞苑第6版
・明鏡国語辞典
・類語例解辞典

 

 

こちらの記事も読まれています。